「ネコのペンおきは」はペンを乗せることができるガチャガチャです
とっても可愛くってSNSでも話題になっています
- ネコのペンおきって何?
- 何種類ある?
- 価格は?
- どこに行けば買えるの?設置場所はどこ?
- ペンを置く以外に何ができる?
こちらの記事では「ネコのペンおき」についてご紹介しています
ペンを置く以外でも楽しめちゃう!?「ネコのペンおき」好きな方がたくさん増えたらいな
- ネコのペンおき第5弾の記事はこちら
ネコのペンおきって何?
ネコのペンおきはカプセルトイ、いわゆるガチャガチャです
1カプセル300円で購入することができますが、ガチャガチャなので何が出てくるかわかりません
全種類揃えるのは運も必要になってきます
カプセルトイ:「1カプセルにつき1体入り」
商品名:ネコのペンおき
価格:300円
発売元:株式会社Qualia
素材:ATBC-PVC
「ネコのペンおき」という名前ですがペンの形によっては置くことができない場合もあります

ネコのペン置きはTwitterで最新情報がチェックできます
#ネコのペンおき 5
🎊本日2/12順次発売開始🎊・スコティッシュフォールドキャリコ
・スコティッシュフォールドレッドタビー
・スコティッシュフォールドシルバータビー
・ラグドール
・ペルシャシルバー
・ノルウェージャンフォレストキャット
1回300円🪙全6種▼YouTubehttps://t.co/DrA0NF99fw pic.twitter.com/RSI1TO3V6o
— Qualia(クオリア)公式 (@Qualia_45_) February 12, 2022
設置場所も書かれていますのでこちらも要チェックです
「ネコのペンおき」どこにある?設置してそうな場所は?
- ショッピングセンター
- スーパー
- 本屋
- ホームセンター
- ファミレス
- アウトレットモール
- おもちゃ屋
- 百貨店
- 百均付近
- イオン

大きな商業施設に行くと確率が高そうですが意外に小さな所にもあったり!?
ネコのペンおき探しの旅へGO
置いてありそうな近くのショッピングセンターへ行ってみました!
端から端までズラっとたくさんありました(・∀・)
おおおお!そんなに大きくない商業施設ですが、ガチャガチャコーナーがありました
こんなにあったら「ネコのペンおき」絶対あるはず~?
数えきれないほどのガチャガチャにめちゃくちゃテンションあがります!
端から順番に見て探していたのですが、だんだん残りが少なくなるにつれ焦りが・・・
な、ない!?まさかの1つも設置されていないという衝撃!
こんなに沢山あるのに見つけられませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
せっかく足を運んだのに置いてないって悲しくなりますし、あちこち探し回るのは時間もかかってめちゃくちゃ疲れますよね

事前に「ネコのペンおき」の設置場所がわかったらいいなって思いませんか?
実は「ガシャどこ?PLUS」というサイトでは欲しいガチャガチャの設置場所が探せるんです
ガチャポンワールドのガシャどこ?PLUS
店舗ごとで探すのはちょっと大変かもしれませんが、こちらで事前にチェックしてから出かけるとあまり探し回る事はなくないかもしれません
Twitter(ツイッター)検索で探す
ツイッターで検索をして発見できることもあります
ネコのペンおきについてツイートされている情報で場所がわかる事も
どんな検索ワードで探したら見つけやすいか調べてみました
検索してみる事で意外と近くで発見なんて事もありそうです

ご近所さんのTwitterでの目撃情報は有力ですね
ネコのペンおきのシリーズと猫の種類は?
実際にガチャガチャコーナーへ行って撮って来たガチャガチャの写真です
ネコのペンおき1
- ミケネコ
- チャトラ
- サバトラ
- シロネコ
- クロネコ
ネコのペンおき2
シリーズ2だけ見つからず写真なしですみません(;^ω^)
- アメリカンショートヘア
- シャム
- ベンガル
- アビシニアン
- ロシアンブルー
ネコのペンおき3
- 垂れ耳(グレー)
- 垂れ耳(ハチワレ)
- 垂れ耳(クリーム)
- 長毛(ハチワレ)
- 長毛(茶ハチワレ)
- 長毛(シロネコ)
ネコのペンおき4
- キジトラ
- ブチ
- サビ
- ハチワレ
- クリーム
ネコのペンおき5
- スコティッシュフォールドキャリコ
- スコティッシュフォールルドレッドタビー
- スコティッシュフォールドシルバータビー
- ラグドール
- ペルシャシルバー
- ノルウェージャンフォレストキャット
- シークレット

種類がどんどん増えてうれしい♪自分の飼っている猫の模様があったらさらに欲しくなりますね
ネコのペンおきにはシークレットキャラが存在する
ネコのペンおきのシークレットキャラとは?
出現率が低くて手に入りにくいレアなキャラが存在します
以前販売されていたネコのペンおきのシルバーのキャラは200体に1体という確率だったようですので、もしかしたら他もシリーズもそれぐらいの確率ではないか?と思われます
\✨新商品案内 2022年2月15日(火)✨/
🐱ネコのペンおき5 垂れ耳・長毛ver./クオリアhttps://t.co/XqDTDMeM4X
メディアにも多数取り上げられ、話題が話題を呼ぶシリーズの第5弾‼️金色の激レアも‼️
サイズはこんな感じです📷#ガチャガチャ #トイサンタ pic.twitter.com/SRvBeOgtCQ— トイサンタ 食玩・ガチャガチャのお店 (@toysanta) February 15, 2022

まだレアキャラを実際に見たことないのでいつか出るといいな
ネコのペンおきには偽物がある?
実はネコのペンおきには偽物が出回っていたことがありました
こちらのYouTubeで「偽物確保」されています!めちゃくちゃ面白いです(⌒∇⌒)

現在販売されている本物には背中に販売元の「Qualia」のロゴが入っています
偽物はクオリティが低いですが、、本物そっくりな偽物には気を付けてくださいね~!
ネコのペンおきはネット通販でも買える?
実はネコのペンおきはAmazonやヤフーショッピング、楽天市場などでも販売されていて、何が入っているかわらかないカプセルがランダムに販売されていたり、全種揃っていたりするものもあります
近くにガチャガチャがどこにもなかったり、買いに行く時間がないという方には便利でいいかもしれません
しかし自分で探してガチャガチャを回してゲットする楽しみは半減しちゃいますね

ネット通販では値段が高く設定されていたりするものもあるので気をつけてくださいね
過去に販売されていて現在販売されていないネコのペンおきも「メルカリ」や「ヤフオク」などフリマサイトやオークションサイトで探すと見つかるかもしれません
ネコのペンおきはクオリティが高い?
素材はしっかりしていて表面はツルツルとしていてなめらかな肌触りです
ちょっぴりリアルな愛嬌のある表情もかわいいです
そして何と言ってもプリっとしたお尻とくねっとした腰つきも魅力ではないでしょうか
3頭身でお腹や全体的に丸みのあるフォルムも立体的でかわいらしい
足の裏も手のひらにもしっかりと肉球があります!

説明書をよく見るとなんと対象年齢15歳以上でした!
ネコのぺんおきで遊んでみた
ネコのペンおきだけど、やっぱりペンを置くだけじゃもったいない!
ということで遊んでみました(ちょっと違うものが混じってます笑)
「余裕だにゃ~!」
「まだまだいけるにゃ~!!」
「すごいバランス!!!」
と思いきや、あっという間にくずれちゃいました
並べるだけでも楽しい
人と書いて猫!?
こんな風にペンおき以外にも積み上げて楽しんだり、ながめるだけでも癒されます(ノ´∀`*)
最後に
ガチャガチャコーナーをあちこち探しているうちに気付いたことがあるのですが、過去に販売されていたシリーズが「再販」していたりするんです
最近ネコのペンおきを知った方、買うのを逃したという方も「再販」はうれしいサプライズ!

やっぱり自分で探して集める楽しさはガチャガチャならではですね
子供はもちろん、大人もハマるガチャガチャ(^▽^)/
ぜひ探してみてはいかがでしょうか
最後まで読んでいただきありがとうございました♪

コメント