ねこねこ食パン!ハートブレッドアンティーク天神店と博多店に行ってきた

猫のこと

 

ずっと気になっていた「ねこねこ食パン」に行ってきました

今回最初に行ったのは福岡の天神店♪

お店の外観からおしゃれで店内はさらにかわいい!猫好きにはたまらないお店でした!

  • ねこねこ食パンって?
  • お店はどんな感じ?
  • パンの食べ放題がある?
  • 食パンは冷凍保存できる?
  • 通販でお取り寄せもできる?

そんな「ねこねこ食パン」のお店やパンについて今回は記事を書いていきたいと思います

最後まで読んでいただけるとうれしいです(^▽^)

 

近くの天神のクリスマスマーケットにも行って来たのでこちらもぜひ

2021福岡クリスマスマーケット 天神・パサ―ジュ広場のマグカップ
2021年、福岡クリスマスマーケットが開催されています 今回は天神のクリスマスマーケットへ行って一足早いクリスマスの雰囲気楽しんできました! 天神のクリスマスマーケットって? どんなお店があるの? 雨の日...

 

スポンサーリンク

ねこねこ食パンとは?どんなお店

 

SNSで話題のかわいいねこの形の食パン「ねこねこ食パン」

「ねこねこ食パン」というお店の名前だと思っていたのですが

「HEAT BREAD ANTIQE (ハートブレットアンティーク)」というお店でした!

地図を見ながら初めて行ったですが、

お店の外観が想像していたのとは違っていて

一度通り過ぎてしまいました!(;^ω^)

日が暮れて薄暗かったので昼間とはまた雰囲気に!

スポンサーリンク

ねこねこ食パンって?

ねこねこ食パンはねこ型のフォルムでとってもかわいい食パン

ただ単にかわいいだけじゃなくて

実は材料にもこだわりがつまっていました!

 

コクがあってミルキーで、しっとりもっちりな口あたり。おいしさを追求して、水分はミルク100%ミルクのみ。小麦も国産にこだわりました。ひと口食べるとミルクのうまみがじんわり広がるにゃんともおいしい本格派食パンです

引用:公式HPより

 

なんと、水を一切使用していないミルク100%!

さらに、はちみつお生クリーム、バターを贅沢に使用していて

隠し味にマスカルポーネでコクをプラスしているそうですよ♪

これはもうおいしくないわけがないですよね!

 

スポンサーリンク

アンティーク感があってかわいい店内

 

 

店内に入った瞬間まるで絵本の中に入り込んだような別世界

右を見ても左を見てもかわいいパンだらけ

陳列棚に並ぶねこねこ食パンにテンションが上がります!

一緒に行った旦那さんをほったらかしで一人ではしゃいでました(笑)

ヾ(o´∀`o)ノキュンキュンしちゃいます

アンティークというお店の名前そのもの

味のある家具で店内はとてもおしゃれな感じになってます

 

ねこねこ食パン以外にもおいしそうなパンがずらっと並んでました

ちなみに、この日は土曜日で「メロンパンが100円」の日でした

 

見た目がもうかわいすぎる~♪

色々買いたいものがありすぎです!

ちょっとした手土産にもよろこばれそうですね

 

「パンにぬる名古屋小倉あん」パンとあんこは相性抜群ですよね!

これにバターをプラスしたら絶対に合う!

 

食パン色んな種類があってどれにしようか迷いに迷いまくり

この日はブラックフライデーが近いということもあったので

こちらの食パンをチョイス

 

ブラックフライデーの限定食パン(左)そして定番の三毛猫の食パン(右)

袋に猫の顔が描いてあるのでこのままでもすでにかわいい(^▽^)

 

「にゃんチーとにゃんチーブラック」こちらも猫のフォルムでかわいい

 

デザートに「にゃんチー」のプレーンをチョイス

ちょっとこぶりなサイズのしっとり濃厚チーズケーキです

 

一口食べてみるとなめらかな食感とチーズの香りが口の中にふわっと広がる

これはチーズケーキ好きにはたまらないおいしさです!

小ぶりだけど濃厚なのでとっても満足感があるお味でした

 

期間限定の「にゃんチーブラック」も買えばよかったな・・・

家に帰ってから後悔しました~っ来年リベンジ!?

 

スポンサーリンク

ねこねこ食パンの賞味期限はどれぐらい?1枚から買える?

 

ねこねこ食パンの賞味期限は?

袋に記載されていたのは購入日から2日後でした

常温保存の場合賞味期限は2日程みたいです

 

店員さんにお願いすると一斤のパンも「1枚ずつにカット」してもらえます

1枚からでも購入する事ができるのはうれしいですね

 

スポンサーリンク

ねこねこ食パンは冷凍保存はできる?

1斤って家族が少ないと食べきれないですよね

冷凍保存できるのか店員さんに聞いてみました!

ねこねこ食パンはカットして1枚ずつラップして冷凍して2週間ぐらいが賞味期限だそうです

 

しかし、店員さんのおすすめとしては

冷凍保存して1週間ぐらいで食べきるのがおすすめということでした

 

スポンサーリンク

自宅でカットして冷凍保存してみました

 

100均で買ったパン切り包丁

切れ味はまあまあ、他のものを使った事ないので比較できないですが

ちゃんと切ることができましたよ

 

 

1枚ずつラップして保存袋に入れて冷凍庫で保存しました

自然解凍してトースターで焼いて食べたのですが

外はカリっと中の生地のもっちり感もちゃんと残っていました

スポンサーリンク

ねこねこ食パンでアレンジを楽しんでみた

 

ねこねこ食パンにチョコで絵を描きたかったのですが、

チョコペンを買い忘れてしまいました~!(うっかりさん!)

 

自宅にある材料でアレンジできないかな?

冷蔵庫などを探しまくったところ

スライスチーズと焼き海苔を発見!

 

試行錯誤してできあがったのがこちら♪

初めてにしてはなかなか可愛くできたのではないでしょうか?

しかーし!ココア生地とスライスチーズは味が合わなかったので別々に食べました(笑)

 

スポンサーリンク

チョコペンでも顔を書いてみました

 

 

後日、スーパーなどで売られている固まらないタイプのピンク、チョコ、ホワイトの3色のチョコペンを買ってきてリベンジ~!

 

 

まんまるおめめにしてみました♪

ちょっと仕上がりのイメージとは違ったけど楽しい!

 

 

 

ちょっとかわいそうだけど半分に割ってみました!

 

 

キャーッ(*ノωノ)

モザイクが必要かな(笑)

トーストしたら外はカリっと中はふわっともっちりした生地で

焼いたことでさらに甘い香りが広がりました♪

 

オレンジピールとくるみも入っていました

オレンジのと香ばしいくるみが意外と合ってました

 

パンの一番外側にも絵を描いてみました

え?なぜ食パンの外側なのか!?( ,,`・ω・´)ンンン?

それは、反対側に描いた絵が思いっきり失敗したからです!(ヾ(・ε・。)ォィォィ)

ねこねこ食パンとチョコペンは最強の組み合わせですね!

スポンサーリンク

ねこねこ食パンの福岡天神店の場所と営業時間は?

 

 

住所 福岡県福岡市中央区 天神 3-16-24 ハーツ天神

天神地下街 西1番出口より徒歩1分

天神駅 7番出口から徒歩3分

 

営業時間 8時~21時

1F ベーカリー(8時~21時)

2F カフェ(8時~20時)

定休日 無休

 

そして、天神店の方ではなんと「パンの食べ放題」があるんです

2Fがカフェになっているので

食べ放題はこちらのイートインスペースで食べられます

 

パン食べ放題モーニングビュッフェ

「パン食べ放題モーニング」受付時間

時間 8:30~10:45まで
料金:大人858円
子供:428円、3歳未満は無料

 

朝からおいしい焼き立てパンが食べられるなんて贅沢ですね!

なんと以前は500円台だったそうです

でも「858円」になった現在もいろんな種類パンが食べられるのはお得ですね

いつかぜひ食べに行きたいです!(⌒∇⌒)

 

ランチ

時間 11:30~15:00まで

 

新型コロナ感染拡大防止の観点から営業時間が変更されている場合がありますので詳しくはHPや各店舗をチェックしてくださいね

 

スポンサーリンク

博多店にも行ってきました

 

実は博多店の方にも行ってきました!

博多マルイ1Fにあるのでとてもわかりやい場所にあります

天神店と比べると外からも店内が見えるので

ちょっと広々として開放的な感じですね

 

こちらもパンの種類が豊富です!

 

チーズたっぷりでおいしそう

スイーツ系もあれもこれも目移りしてしまう

 

チョコリングも人気でこの時期はモンブラン味が販売されていました

 

期間限定のブラックメロンパンとクロワッサンもかわいい

 

ショーケースにはねこねこチーズケーキもありましたよ♪

「マリトッツォ」も気になる~っ

もう誘惑だらけです!

 

そして「にゃんチー」がいっぱい並んでてこれまたかわいい!

こんがり焼け具合が猫の模様みたいで選ぶのが楽しいかも♪

 

にくきゅうマドレーヌ(o^▽^o)猫好きにはたまらない

 

ねこねこ食パンのプレーンと三毛猫がない!

さすが定番の食パンは人気ですね

 

ねこねこ食パン博多店の地図とアクセス

 

 

福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1博多マルイ
営業時間 8:00~21:00まで
日曜営業
定休日 無休 博多マルイに準じます

 

博多駅の博多口(はかたぐち)方面にあります

 

 

オンラインshop オールハーツモール

公式HP こちら

Instagram こちら

Twitter ハートブレッドアンティーク【公式】

Facebookは こちら

 

スポンサーリンク

さいごに

天神店の店員さんはブログに写真を載せたいということを伝えたところ、

きれいに撮りやすいようにとねこねこ食パンを並べ替えてくださいました

「店内も好きなだけ撮っていいですよ」と神対応!

 

博多店の店員さんも接客のちょっとした合間に

丁寧に質問した内容に答えてくださいました

 

ずっと行ってみたかったねこねこ食パンのお店

自宅に帰ってからもっと色々買えばよかったなというものがいぱいでした!

パン食べ放題も機会があればぜひ食べてみたいです

 

えたん
えたん

ねこねこ食パンどうでしたか♪

気になった方はお店に足を運んでみてね

最後まで読んでいただきありがとうございました(^▽^)

 

2021福岡クリスマスマーケット 博多 マグカップの購入方法は?
2021年の福岡クリスマスマーケットが始まっています♪博多駅前広場では今年も華やかなイルミネーションと大きなツリーがお出迎えしてくれます 福岡クリスマスマーケットの開催期間はいつからいつまで? 限定オリジナルマグカップはどこ...

コメント