無料タイピング練習サービス「Ankey」で遊びながら楽しく上達

雑記

 

タイピング練習サービス「Ankey」では

遊びながら楽しく暗記とタイピングの練習ができます。

今回はタイピング練習に挑戦してみました!

Ankeyの公式サイトはこちら → https://ankey.io/

スポンサーリンク

Ankeyとは?

「Ankey(アンキー)」は正式リリースから1年で、月間500万PVを達成した人気の暗記とタイピング練習サービスです。

パソコンではユーザーのみんなが作った問題を楽しみながらタイピング練習ができます。

スマホでからはタイピング練習はできませんが、フラッシュカードで暗記や知識をインプットする事に活用できます。

 

スポンサーリンク

Ankeyの良いところ

 

  • ユーザー登録をしなくても無料で気軽に利用することができる
  • ユーザー登録をするとオリジナルのタイピング問題を作成できる
  • ランキング機能を利用して他のユーザーと競争して楽しむことができる
  • フラッシュカードで知識などの暗記に活用できる

 

Ankeyのタイピングの練習を実際に体験してみました♪

 

 

初級、中級、上級と自分に合ったレベルから選べます

子供から大人まで年齢関係なく楽しみながら挑戦できます

 

 

まずは「初級」のタイピング練習を体験してみました

 

 

スペースかEnterキーを押すとスタートです

タイピングの練習なんて久しぶり過ぎて何だかドキドキ!

 

 

表示された単語を打つだけなのでとても操作もカンタンです!

「花」という漢字ですが、ふりがなもふってありローマ字も表示されているので、小学生などお子さんでもむずかしくなく始められます。

 

初心者の場合、まずはホームポジションを覚えることが大事なので、何度も繰り返すことでだんだんと自然に文字を打てるようになると思います。

 

 

その他にも「お寿司タイピング」というものもあって楽しい♪

こちらはちょっと文字数も長くレベルが高めなので、途中で集中力が途切れてミスを連発(汗)

集中力を高める練習にもいいかもしれません(笑)

 

他にもいろんなオリジナル問題のタイピング練習があるので、ついつい時間を忘れてハマってしました!

毎日少しずつでも続けたらかなりブラインドタッチも上達しそうです^^

スポンサーリンク

さいごに

私は昔「かな打ち」でタイピングをしていて、途中から「ローマ字打ち」に変更したのですが、ローマ字の位置をを覚えるにとても苦戦した記憶があります。

 

その時はちょっと高いタイピングソフトを購入して練習したのですが、無料で利用できるAnkeyで練習できるのはとても便利でありがたいですね。

 

楽しみながらタイピングの練習をしたい方、ブラインドタッチの上達をしたい方、ランキングで自分の実力を知りたい方など、無料で始められますので一度使ってみてはいかがでしょうか。

 

コメント